« ネームサーバ | ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)用語集トップページ | ハザード »
【パケットフィルタリング】packet filtering
ファイアウォール機能の1つ。送られてきたパケットIP(Internet Protocol)レベルでチェックし、許可されていないパケットの通過を拒否する。
通過を許可するかしないかはファイアウォールの管理規則として、前もって設定しておく。通過を許可する(あるいは、拒否する)、発信元アドレス、あて先アドレス、サービスのポート番号などがある。