« 事業復旧計画 | ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)用語集トップページ | 守秘義務 »
【自己訂正方式】self correcting system
データ転送において、誤り訂正符号(ECC:Error Correctiong Code)を用いてコード変換し、受信の際にその符号を用いてデータをチェックして、データに誤りがあれば自動的に誤りを訂正する方法。誤り訂正符号は、データ処理の対象となるチャネルや記憶媒体の特性に応じて異なる。