« DDoS | ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)用語集トップページ | DMZ »
【DES】Data Encryption Standard
代表的名共通かぎ方式の暗号アルゴリズムであり、アメリカの政府標準暗号アルゴリズムの1つ。
かぎの長さは64ビット(各バイトの1ビットはパリティ用。DESはこれを無視するため、実際に使用されるのは56ビット)で、置換方式と転置方式を組み合わせたもの。現在ではあまりにも暗号強度が低すぎるため、Triple DESなど、別の暗号方式が使用されるようになっている。